fc2ブログ

    宝物。

    いつもご訪問誠に有難うございます。

    今日の呟き-370-宝物

    引越しをしました。
    それも2か月をかけて先日やっと終了です。

    突然の引越しでした。
    たまたま見ていた不動産のウエブサイトで
    またとないような好条件の物件を発見。

    即座に決めたのですが、何の準備も出来ていませんでした。
    3月初旬、「引越し難民」など言う言葉が飛び交う頃
    運送屋さんに無理を言って大きい家具だけを

    急遽運んでいただいて、後は
    普段の仕事をこなしながら荷まとめに励み
    週にいち二度自分たちで荷運び。

    嬉しいことに親しい仲間達から「手伝いに行くよ」と
    随分声をかけて頂きましたが、荷まとめも出来ていない
    状態ではそれもかないませんでした。

    そんな訳でわずか数十キロの引越しですが、
    延べ二か月ほどを要しました。

    そんな中、気になったのが「断捨離」。
    この際と思い、大きな家具も幾つか処分、
    衣類や食器類もまた書籍類も随分処分しました。


    「使い捨て」という言葉が生まれたのは
    いつの頃だったでしょうか?

    大量消費社会で様々な使い捨て商品が生まれ
    消費は美徳等と、もてはやされ、挙句「人材の使い捨て」
    などと、人にまで用いられるようになりました。

    果てには地球資源まで使い捨てにしょうとしています。

    しかし、そんな生き方に疑問を持ち、
    ライフスタイルを変えようとする人たちが出てきています。
    「ミニマル生活」「シェアリング経済」「ノマドワーカー」
    などなど・・・

    洋服もなるべく持たず、数少ない定番を上手に着まわす、
    或いはネット上のサイトへ毎月一定額を払い込み
    自分の気に入った洋服やアクセサリーを
    毎月交換で借り入れる人たちも現れています。

    物を持てば持つほど便利で豊かで、
    自由度の増す人生だという思いは誤解で
    物を持てば持つほどそれに人生が縛られて

    自由を失うという世の中のカラクリに時代が
    気付き始めたようです。

    宝物はすでに手中にあるのに。
    「明珠在掌」(みょうじゅたなごころにあり)
    という言葉を時には思い出してみたいものですね。


    応援のクリック、拍手、有難うございます。いつも感謝しています。

    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    サムさま
    ご無沙汰しております

    お引っ越しされたのですね
    宝物はしっかり手に持ち
    不要な物は外へ ですね^^

    No title

    引っ越し!大変でしたね。
    パワーが無いと出来ないです。
    凄いです!
    娘のところから近かったと思うのですが
    県内の移動だったのですか?
    それにしても2ヶ月、お疲れ様でした。
    断捨離、私も少し考えています。
    なぜならいつも捜し物ばかりで時間を費やしてしまうので…。
    お気に入りのものに囲まれて
    不要なものはない生活。
    憧れます!

    トマトの夢3へ

    お久しぶりです。なかなかコメント伺えなくて申し訳ありませんでした。お詫び申し上げます。
    引越しもやっと終了し少しづつですが時間に余裕が持てるようになりました。頭の中では溜ったアイディアがひしめいています。少しづつ外へ出していこうと思います。その節はよろしくお願いいたします。
    コメント有難うございました。

    tedukuridaisuk様

    無謀にも何の事前準備もなく始めたものですから、おっしやる通り大変でした。
    そうなんです、同じ県内ですが、娘さんのところから30Km程度東へ移りました。太陽の出が数十秒早くなったかも?(笑)
    断捨離頑張りましたが、まだまだ足りません、これからもっと頑張らなければと思っています。本当にこれもパワーが必要ですね。普段の探し物大変ですものね。頑張ります。
    コメント有難うございました。これからもよろしくお願いいたします。

    この時期

    こんにちは

    この時期コロナ騒動の中、物件は動いているのでしょうか?
    気に入った物件にであえたのは本当にヨカッタです。
    新居が早く最高の城になりますように!!

    そら様

    コメント有難うございます。
    たまたまだと思いますが、運よく気に入った物件に巡り合えたと思います。
    仕事をしながらの引越しでしたので、大変でしたが、それ以上に大変なのが、「引越しその後」です。家の中がなかなか片付きません。
    引越しって大変ですね。
    さて、お尋ねの件ですが、コロナ禍でもそれなりに物件の動きはあると思います。ネットなどで丹念に探してみてください。
    コメント有難うございました。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    No title

    キーコメさん、コメント有難うございます。
    捨てることに意識を向けるようにと思いながら、ウインドウショッピングをしているとつい新しんものに目が行ってしまう。困ったものです。物は「買う前に捨てる。」を何とか実践したいと思います。
    コメント有難うございました。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード