
この時期郊外を走ると、田を耕し、水を入れ、苗を植える姿がよく目に留まります。
我が家は代々農家ではありませんので、田植えの経験は、小学生時代の授業と友達の家のお手伝いくらいです。泥だらけになって、子供ながらに腰の痛い思いをしたのを覚えています。それも楽しい思い出です。
子供の頃の我が家の食卓では、農家の方のご苦労を考え「米は一粒たりとも残さない」と決められていました。今も大切に守り続けています。
食は命の源です。とりわけ米作りは日本人にとって食の基本です。自ら田植えをしないまでも、そこに思いをはせることだけでも是非やっておきたいと思います。思い思いに、重い思いを持って。
スポンサーサイト
テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ